七曜と六曜

仏教で思い出しましたが、仏滅って仏教とは何の関係も無いのですよ。
もともとは「物滅」だそうです。

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口
という六曜というものがありまして
一日ごとにこれが入れ替わっていくのですが
昔と今ではそれぞれの意味も大分かわってきているようです。
六曜の起源は不明なようですが、
日本では定着していて今もカレンダーに載っていますね。


一方で世界中で普及している七曜というものがあります。
月曜日、火曜日、水曜日……というあれ。
月、火星、水星、木星、金星、土星、太陽
は他の星と違って、明るくさらに変な動きをするので
古来、特別な星として認識されてきました。
で、この星々が一日ごとに守護すると考えられるようになったのが
曜日のはじまりです。


ところで、最近六曜について詳しく調べているうちに
初めて知ったのですが英語の曜日の名前もきちんと星に対応しているのですね。
よく考えればあたりまえなんですが……。
多分世間的には常識なのだろう。
普通の人は中学でこの英単語を習うときに知るのだろうか?
Sunday = sun day
Monday = moon day
Tuesday = Mars's day
Wednesday = Mercury's day
Thursday = Jupiter's Day
Friday = the day of Frige (Frige≒Venus)
Saturday = Saturn's Day